 |
 |
 |
 |
 |
 |
|


|
言語聴覚士のためのAAC入門 |
 |
 |
 |
 |
知念洋美 編著
|
ISBN 978-4-7639-3054-5 |
B5判 256頁 2017年12月20日発行 |
定価 4,400円(税込) |
 |
AAC(拡大・代替コミュニケーション)の定義,構成要素や導入の流れ(5W1H)を概観したうえで,知的能力障害,自閉スペクトラム症,構音障害,失語症と発語失行におけるAACのニーズや導入に際して必要な検査,アプローチの方法,実践例を具体的にわかりやすく解説しました.
言語聴覚士が臨床で出会う,さまざまな症状をもつ人たちのコミュニケーション能力の向上を支援するためのヒントを多く得ることができます.
コラムでは,視覚障害,視覚聴覚二重障害(盲ろう),発達性読み書き障害,聴覚障害,高次脳機能障害に対するAACの考えかたや取り組みについても紹介しています. |

|
 |
|
 |
 |
©Copyright
KYODO ISHO SHUPPAN CO., LTD. All Rights Reserved |
このホームページに掲載した文章・イラスト・写真の無断転載を禁じます. |
|
|

|